こんにちは、売買課の肉好きとみユミです。
ここ数日の疲労回復のためにステーキガストにお肉を食べにいきました。
K代理はステーキとカレーライスを一緒に食べていました・・
ビーフカレーを食べたかったんでしょうか
2013.11.17
みなさんこんにちわ~
11月中旬も過ぎ すっかり冬っぽくなりましたね★
先日、ダイワハウスの新築 ’まちなかジーヴォ’見学しました
玄関入ると段差のある和室です★
高齢な方が靴をはいたりする時に便利ですし、来客の場合、靴を脱がずに
玄関先でお話できたりします。。。
キッチンの背面は壁と思えば。。。
収納庫です
急な来客があっても 扉を閉めれば 壁のように隠せます
2階の寝室の隣も少々、段差をつけ
書斎スペースを造っています
分譲マンションによくみかける空気清浄システムも設置しています
時代は繰り返される。。。と言いますが’バリアフリー’にこだわらず
用途や目的に合わせて あえて段差を造るというのも 新感覚ですよね
「バリア有り~」のオシャレな ダイワハウスの家
まちなかジーヴォ へのアクセスはコチラから
カテゴリ:つれづれ日記
2013.11.16
11月15日(金)福岡ドームにてポール・マッカートニーのコンサートが
開催されました
とにかく全てにスゴかったの一言です!!
経済効果100億円といわれるだけあって、人・人・人・・・・・
それも、中高年齢者がぞくぞくドームに押し寄せて、
グッズ購入の列もすごい!!
でも、なんと言っても、71歳で30曲あまりを休憩なしで、
2時間40分歌い続けるとは・・・
さすが、世界のミュージシャン!!
体力作りも声量もハンぱじゃない
私も翌日まで、頭の中がグワングワンと余韻が残っていました。
生涯記憶に残る大コンサート 良かったです!
外野を潰して巨大ステージを設置、スクリーンも5つ
とにかく人・人・人・・・・
開演中は写真とれないので、開演前の様子です・・・・・
カテゴリ:つれづれ日記
2013.11.11
11月10日(日)ゆうゆう文化祭が開催されました!
1
1
お天気が心配されましたが、日頃の行いが良い方が多かったようで
1
何とか最後まで無事開催できました♪
1
今年は無料整体コーナー、戸畑ちゃんぽん、北九大生のよさこいダンス、ちくわの実演販売、そしてコーヒーコーナーなど初物が盛りだくさんでした!
1
素人ながら皆さんの「美味しいよ!」の声にカフェのマスターになった気分!
1
毎年恒例のイノシタさんちのさんまも完売しました。
1
1
フィナーレは北九大生による よさこいダンス ♪ ♪ ♪
1
いや~、若いっていいですね ♥ ♥
1
掛け声とダイナミックなダンスに本当に元気をいただいた感じです!
1
1
そして、この文化祭になくてはならないMC担当のK係長!
1
ご来場いただきました皆様ありがとうございました。
1
ゆうゆう壱番館では毎月イベントを行っていますので、お気軽にお立ち寄りください!!
カテゴリ:つれづれ日記
2013.11.09
今年の親睦旅行海外編は1泊2日で釜山へ
1
今までは朝早く起きて福岡まで行き、高速船ビートルに乗り3時間で釜山着
1
それでも早いと喜んでいたら、、、、
1
なーーんと北九州空港から釜山行に乗ると飛行時間は約50分
1
帰りは40分で戻ってきたのでvery good!!
1
1
今回は少人数だったので、添乗員さんの計らいで観光客が少ない場所をご案内していただきました♪
1
海東龍宮寺(ヘドンヨングンサ)
1
1
そして地元の人に人気の参鶏湯のお店
このグツグツなかんじ、伝わりますか?!
1
メチャクチャ美味しかったです!!!
1
釜山は、北九州近郊の方には日帰りもできるお勧めの海外です。
1
スターフライヤーで出かけてみてはいかがでしょうか!!
カテゴリ:つれづれ日記