1. HOME
  2. 家主さま
  3. オーナー通信

家主さま Owner

オーナー通信 Owner News

家主さまへ有益な情報を毎月お届けいたします

コインパーキングによる土地活用

 相続等で土地を取得するも何も利用していない土地を所有していると、毎年の固定資産税等の維持費に頭を悩ませている方が多いのではないでしょうか。未利用地はぜひ有効活用をお薦めします。安定した収益性や投資によるリスク、流動性等多方面からの検討が必要ですが、低コストで始められる駐車場経営がまず候補に挙げられます。その中で今回はコインパーキング経営についてご説明します。
 コインパーキング経営には「自主管理方式」「管理委託方式」「一括借り上げ方式」の3つがあります。一般的なのは「一括借り上げ方式」で、設備費用負担や管理運営はコインパーキング業者が行い所有者は定額の地代を受け取るという方式です。収益性は他の2つに劣りますが、初期投資や運営リスクがないため安全に土地の有効活用が可能です。ただ、近い将来に他の活用や売却を考える場合は、土地の流動性が失われます。一括借り上げ方式の場合は、2~5年程度の契約期間(以後1年毎更新)が多いので、期間を確認した上で契約することが重要です。
 また、コインパーキング業者も設備等に投資をするため市場調査が徹底的に行われ、収益が見込めないと判断された場合は断られるケースも多々あります。この場合は、月極駐車場としての活用もご一考ください。コインパーキングとはターゲットが異なるため、月極駐車場としては需要が見込める立地かもしれません。月極駐車場は長期間利用する近隣の方が多いので稼働が見込めれば安定的な収入確保が可能です。
 このように所有の土地を有効活用することで維持費問題の解消も可能な場合があります。コインパーキング経営を含め、土地の有効活用について最善のご提案をいたします。お気軽にお問合せください。

(資産コンサル課/山中)

■お問合せ/資産コンサル課 
TEL.093-923-0003