オーナー通信 Owner News
家主さまへ有益な情報を毎月お届けいたします
各部署より新年のご挨拶を申し上げます
本年もよろしくお願い申し上げます
営業本部
賃貸管理部と資産活用部が横断的に業務を推進し、家主さまの資産価値向上にむけて邁進しております。まずはこの繁忙期に結果を残すべく、全社一丸となって管理物件の入居促進に努めてまいります。
営業統括室・ちんたい協会
転換期といわれる辛丑(かのとうし)の今年は、柔軟さと冷静さ、情熱をもって業務を遂行いたします。どんな時でも商機は必ずあり、その機会を成果につなげ更に地域に必要な会社となるよう邁進してまいります。
北九州本店
家主さまには繁忙期に向けて様々な入居促進対策にご協力賜り誠にありがとうございます。家主さまから信頼いただけるよう、管理物件を1戸でも多く客付けし満室になるように努力してまいります。
小倉店
本年も全員全力営業で、地域No.1の斡旋力と入居率、温かいサービスをモットーに業務に励んでまいります。エリアの特性である法人需要をさらに拡大し、より多くの管理物件の入居促進を図ります。
到津店
本年もスタッフ一丸となり、管理物件を満室にできるよう日々努力いたします。まずは春の商戦である繁忙期を成功させ、家主さま、お客さまに必要とされる店舗になれるよう邁進してまいります。
戸畑店
年が明け一年で最大の商戦を迎えます。店舗一丸となり、管理物件の入居促進・収益向上を最大の使命とします。繁忙期で成果を残し、地域No.1店舗を目指し精進いたします。
守恒店
日々変わっていく社会情勢・賃貸市況の中で、変化に対応しながら家主さまの資産である物件の質の維持向上を図ります。また、入居率向上を第一に、守恒メンバー一同、邁進してまいります。
曽根店
新年を迎え、いよいよ一年の山場となる繁忙期となります。本年も全員営業で「強い斡旋力」「高い入居率」をモットーにお客さまから一番に選んでいただける店舗になれるよう邁進してまいります。
行橋店
本年も店舗一丸となり、家主さまの資産価値向上に取り組みます。市況の変化を即座に捉えられる店舗の強みを活かししっかりと対応すると共に、これから始まる繁忙期で結果を残すよう努めてまいります。
黒崎店
不動産業界におきましても、昨年は多くの事が変化した年となりました。さまざまな変化に柔軟に対応し、店舗全員で管理物件の入居促進に力を注ぎ、家主さまの資産の最大化を最優先に考え精進いたします。
折尾店
2021年1月2日にJR折尾駅の駅舎がリニューアルしました。この機会を逃すことなく、管理物件の入居率向上・エリア活性化を目標に店舗一丸となり営業を行ってまいります。
入居推進部門
管理物件の入居促進を1日でも早く進めるために、他社仲介会社さまへの情報発信や契約締結を行っています。繁忙期は増加する契約件数を迅速かつ丁寧に対応し、管理物件の更なる入居促進に貢献してまいります。
顧客管理部門
契約件数が増加する繁忙期でも迅速かつ丁寧に入居審査を行い、入居後のリスク管理を徹底します。家主さまの資産を守り賃貸経営を支えるため、メンバー全員が胆力と創意工夫しなが目標必達に邁進いたします。
管理サービス部門
リクエスト対応から倍旧の信頼を得ることをモットーに、トラブルを未然に防ぐ予防管理を行い、スタッフ一丸となり管理物件入居者さまの満足度向上を目指してまいります。
営業サポート部門
顧客ニーズの多様性に対応するため、非対面型の接客・内覧サービス等を活用し、営業店舗と連携を図り管理物件の入居促進に努めてまいります。
事務サポートセンター
いよいよ繁忙期となりますが、高い品質の業務を実施し、弊社を選んでお取引いただいているお客さまに安心・満足していただけるよう、引き続き最大限営業のバックアップに努めてまいります。
法人課
全メンバーが先見性を高めることで、お客さま満足度の向上と利便性の高い効果的なオンライン相談の仕組みを発展させ、管理物件へ最大限の貢献ができるよう知恵を出し業務を遂行してまいります。
資産コンサル課
全9店舗の牽引役として専門性を活かし、家主さま、法人さまの資産有効活用や相続対策等に対し、「知識」「情報」「人脈」を駆使し、最善な解決策をご提案できるよう尽力いたします。
売買課
不動産市況は、引き続き低金利の住宅ローン、投資需要に支えられて想定外に好調を維持してきました。本年は、市況の判断が難しい状況ですが、変化に対応し創意工夫して、ご期待にお応えしてまいります。
リノベーション課
管理物件の入居促進、お客さまの快適な住まいのためのリノベーション、買取再販事業等多角的に取り組んでいきます。家主さまの資産を守るため建築的な視点から修繕計画・大規模改修工事提案にも力を注いでいく所存です。
経営管理部
経営管理部(経理課・管理事務部門・総務人事課)では、企業、従業員のリスク管理を徹底しながら、業務生産性向上に努め、お客さまに安心・信頼していただけるよう業務に取り組んでまいります。
経営戦略室
社会全体が業務革新やDXの意識が高まる中、弊社も過去にとらわれない業務革新に取り組みます。その為に部署内での議論や情報共有、助け合いやフォローを徹底し部署一丸となり全社を牽引してまいります。
情報戦略課
3月末までに北九州市の一部地域で5Gが利用できるようになります。全国展開には時間がかかりますが、VR・IoT等の価値の向上が予想されます。弊社でも、より良いサービスが提供できるよう準備を行ってまいります。
シニアライフ事業部
入館者さまおよびスタッフが一丸となり、忍び寄る感染症の予防対策に継続して取り組み、その中でも健康増進や生涯活躍の場づくり、より安心できる生活環境づくりを常に心がけてまいります。
デマンド
全国の賃貸管理会社さまへ向け、如何にして非対面の下で価値ある情報提供、提案ができるかを考え実践しながら、本年も浄水器FC事業、賃貸管理実務研修事業を中心に賃貸管理業界発展と質的向上への貢献に努めます。
月別アーカイブ
- 2025年05月
- 2025年03月
- 2025年01月
- 2024年11月
- 2024年09月
- 2024年07月
- 2024年05月
- 2024年03月
- 2024年01月
- 2023年11月
- 2023年09月
- 2023年07月
- 2023年06月
- 2023年05月
- 2023年04月
- 2023年03月
- 2023年02月
- 2023年01月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年09月
- 2022年08月
- 2022年07月
- 2022年06月
- 2022年05月
- 2022年04月
- 2022年03月
- 2022年02月
- 2022年01月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年09月
- 2021年08月
- 2021年07月
- 2021年06月
- 2021年05月
- 2021年04月
- 2021年03月
- 2021年02月
- 2021年01月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年09月
- 2020年08月
- 2020年06月
- 2020年05月
- 2020年04月
- 2020年03月
- 2020年02月
- 2020年01月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年09月