オーナー通信 Owner News
家主さまへ有益な情報を毎月お届けいたします
2023年 春の繁忙期予想
年明けより、いよいよ不動産業界では「繁忙期」へと突入します。お部屋探しの動向・傾向はどのようになるのか、弊社の独自データからの予測を交え、その対策をご説明します。
2022年の動向と来春の予測
需 要
法人需要では、リモートワークの定着・感染拡大の影響から引越しを伴う異動辞令を出す企業は減少傾向でしたが、経済活動が活発化することにより今年度は一定数の企業は異動が発生するものと予想されます。個人のお客さまは、新型コロナウイルスが流行し出した2020年を起点に、積極的な転居の動きが弱い傾向が続いています。ご来店前の情報収集を念入りに行うお客さまが増えており、インターネット上の情報の質や量がより重要になっています。
オンライン接客
オンライン接客に対する顧客意識にも変化がみられ、繁忙期中の弊社でのオンライン接客の実施数は昨年比で約2.5倍となりました。お客さまのオンライン接客への意識が高まったこと、その環境が整ってきていることが伺えます。特に遠方にお住まいのお客さまで、転勤の方、新入学の学生層でのオンライン接客ニーズは高まっており、今繁忙期も留学・進学・転勤の動きと共に利用者は増加すると思われます。
学生需要の動向
ビデオ会議システムを利用した講義や外国人の渡航抑制の影響から、学生・留学生需要は減少傾向でした。しかし、対面授業の再開や留学生受け入れが再開され、今繁忙期においても一定の需要が回復すると予想されます。内見に備え早めの補修をお勧めします。
ニーズの変化
リモートワーク用の部屋が欲しい、不在時に荷物が受け取れる宅配ボックスがある物件を選びたい、インターネットが無料でかつ通信速度が速い等、感染対策や在宅時間を意識した要望が引き続き多くあります。また、物価上昇の影響から固定費である毎月の家賃を下げたいというニーズが増加傾向です。
今春繁忙期対策
①多様化するお客さまニーズを吸い上げ、間取り変更のプランニングや入居者さまに喜ばれる設備導入等の物件商品化をご提案いたします。
②オンライン接客等の社内研修を実施し、お部屋探し満足度向上のため応対スキルを磨きます。導入したシステム等を駆使し管理物件の入居率最大化を図ります。
③学生・留学生の需要が拡大すると予想しています。卒業、入学での入退去をスムーズに行うために、卒業予定の入居者さまを把握し補修のご提案を迅速に行うことで次の入居者さまの確保に努めます。
今繁忙期はコロナ禍の制限が緩和されお部屋探しのお客さまの来店も回復してくると予測されます。お客さまが安心してお部屋探しができるように入念に準備を行います。また、繁忙期の入居者受入れは、早期のリフォーム完了や入居希望者のニーズに沿ったお部屋づくりが欠かせません。家主さまと一緒に管理物件の商品化を図り良い繁忙期にしたいと考えておりますので、ぜひともご協力の程お願い申し上げます。
(営業統括室/福本)
月別アーカイブ
- 2025年05月
- 2025年03月
- 2025年01月
- 2024年11月
- 2024年09月
- 2024年07月
- 2024年05月
- 2024年03月
- 2024年01月
- 2023年11月
- 2023年09月
- 2023年07月
- 2023年06月
- 2023年05月
- 2023年04月
- 2023年03月
- 2023年02月
- 2023年01月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年09月
- 2022年08月
- 2022年07月
- 2022年06月
- 2022年05月
- 2022年04月
- 2022年03月
- 2022年02月
- 2022年01月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年09月
- 2021年08月
- 2021年07月
- 2021年06月
- 2021年05月
- 2021年04月
- 2021年03月
- 2021年02月
- 2021年01月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年09月
- 2020年08月
- 2020年06月
- 2020年05月
- 2020年04月
- 2020年03月
- 2020年02月
- 2020年01月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年09月