オーナー通信 Owner News
家主さまへ有益な情報を毎月お届けいたします
介護保険を使った住宅改修のご紹介
両親の介護のために、暮らしやすいように自宅のリフォームをされたい方。また、階段に手すりを取り付けたり段差をなくす等、バリアフリー化をはかりたい方。そのようなときに利用できる「介護保険による住宅改修費」の助成制度をご紹介いたします。
この制度は、介護のための住宅改修でかかった費用の一部が支給されるというもので、20万円までの工事費用のうち7~9割が支給されます。
また、弊社では保険給付金を委任受領できる事業者登録をしております。お客さまはいったん全額を立替える必要がなく、ご本人負担分だけをお支払いいただくだけで、工事を行うことができます。
支給の対象となるのは、介護保険の要支援1~2、もしくは要介護1~5のいずれかの認定を受けている方で、自宅(介護保険被保険者証に記載されている家)を改修される場合となります。
対象となる工事は、以下の通りです。
(1)手すりの取り付け
(2)段差の解消
(3)滑り防止および移動の円滑化等のための床または通路面の材料の変更
(4)引き戸等への扉の取り換え
(5)洋式便器等への取り換え
(6)(1)~(5)に対して必要となる付帯工事
支給を受けるには、改修プランの作成や事前申請が必要となります。弊社でも対応させていただきますので、お気軽にご相談ください。
(リノベーション課/野口)
■お問合せ
リノベーション課/のぐち・なかの・かい
TEL.093-923-0003
月別アーカイブ
- 2025年05月
- 2025年03月
- 2025年01月
- 2024年11月
- 2024年09月
- 2024年07月
- 2024年05月
- 2024年03月
- 2024年01月
- 2023年11月
- 2023年09月
- 2023年07月
- 2023年06月
- 2023年05月
- 2023年04月
- 2023年03月
- 2023年02月
- 2023年01月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年09月
- 2022年08月
- 2022年07月
- 2022年06月
- 2022年05月
- 2022年04月
- 2022年03月
- 2022年02月
- 2022年01月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年09月
- 2021年08月
- 2021年07月
- 2021年06月
- 2021年05月
- 2021年04月
- 2021年03月
- 2021年02月
- 2021年01月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年09月
- 2020年08月
- 2020年06月
- 2020年05月
- 2020年04月
- 2020年03月
- 2020年02月
- 2020年01月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年09月